2010-01-26(Tue)
手作り結婚指輪
いつもお邪魔しているkamon*さんのブログでは今ハネムーンの様子を載せてあります。
それに影響されて、結婚当初の事を思い出しました
そこで、結婚当初のお話を一つ。結婚指輪の話。
私達の結婚指輪は手作りです!
記念日が8月8日ということで、8角形の指輪を探していました。何の飾りもないシンプルなものです。
探しても探しても見つからず、困っていた時、資料として購入した「ゼクシー」。
その中に紹介してあった、デザインからかたどりまで、すべて手作りのお店。
しかもそのお店、偶然にも滋賀県にありました!!
さっそく偵察に行くと、店では店員さんとワンツーマンで指輪を作っている人たちが楽しそうに作業してました
かなり、アットホームな感じの小さめなお店。凄く気に行ってそのお店で作ることに☆
当時、デジカメを持っていなかったので、作っているところをお見せできないのが残念
デザインをお店の人と一緒に簡単に紙に書いて、いっぱい話し合った後、石工?緑色のプラスチックみたいなのを削っていきます。最初はおおざっぱに形になるように削っていって、最終的には細かくやすりなんかで仕上げていきます。
確か2日間位で出来たと思います。その後、金属屋さんに提出して仕上がるのを待つばかり。
1週間くらいで返ってきたかな~?
それはそれは楽しみで、出来上がった時は嬉しくて小躍りしちゃうほどでした

これは今撮った写真なので私の指輪は傷だらけです。主人は付けていないのでピカピカ
このお店、レギュラーのようにゼクシーに載っていたからというのもあって、実は私達もセクシーに載せてもらったんです!!
最初、いいですか??って、聞かれた時は「え~~~!!」って、恥ずかしかったですが、いい記念になるので載せてもらうことにしました♪♪
今となっては、自慢話の一つです(笑)
これから、結婚当初の話も載せていけたらいいなぁ~と思ってます。忘れちゃわない前に
それに影響されて、結婚当初の事を思い出しました

そこで、結婚当初のお話を一つ。結婚指輪の話。
私達の結婚指輪は手作りです!
記念日が8月8日ということで、8角形の指輪を探していました。何の飾りもないシンプルなものです。
探しても探しても見つからず、困っていた時、資料として購入した「ゼクシー」。
その中に紹介してあった、デザインからかたどりまで、すべて手作りのお店。
しかもそのお店、偶然にも滋賀県にありました!!
さっそく偵察に行くと、店では店員さんとワンツーマンで指輪を作っている人たちが楽しそうに作業してました

かなり、アットホームな感じの小さめなお店。凄く気に行ってそのお店で作ることに☆
当時、デジカメを持っていなかったので、作っているところをお見せできないのが残念

デザインをお店の人と一緒に簡単に紙に書いて、いっぱい話し合った後、石工?緑色のプラスチックみたいなのを削っていきます。最初はおおざっぱに形になるように削っていって、最終的には細かくやすりなんかで仕上げていきます。
確か2日間位で出来たと思います。その後、金属屋さんに提出して仕上がるのを待つばかり。
1週間くらいで返ってきたかな~?
それはそれは楽しみで、出来上がった時は嬉しくて小躍りしちゃうほどでした



これは今撮った写真なので私の指輪は傷だらけです。主人は付けていないのでピカピカ

このお店、レギュラーのようにゼクシーに載っていたからというのもあって、実は私達もセクシーに載せてもらったんです!!
最初、いいですか??って、聞かれた時は「え~~~!!」って、恥ずかしかったですが、いい記念になるので載せてもらうことにしました♪♪
今となっては、自慢話の一つです(笑)
これから、結婚当初の話も載せていけたらいいなぁ~と思ってます。忘れちゃわない前に

スポンサーサイト